糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

洋画を中心に邦画・韓流・華流の映画にドラマ、ときどき洋楽・邦楽・韓流・華流の音楽レビューに、パッと閃きでいろいろ発信しています

№1,906 心理学は摩訶不思議165 “ 心の闇・トラウマ診断 ㉑ "

まずは、ポチっと ブログランキング・にほんブログ村へ web拍手 by FC2 連ちゃんプッシュで、やる気 100倍

ポパイのほうれん草です

 

は じ め に

ご 挨 拶

おばんです  _ _))ペコリ  白石です

さて本日もテーマは、心理学は摩訶不思議165 です

おばんです  _ _))ペコリ  真行寺です

それでは、わたくしの方から、お送りさせていただきます

心理学は摩訶不思議165 のご紹介をします

心の闇・トラウマ診断 ㉑ です! (・・*)。。oO(妄想中)

出典:ころん

それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )b

 

本   編

心の闇・トラウマ診断 ㉑

 

注)本画像は、下記の問題のイメージなので画像に惑わされないようにしてくださいね

出典:irasutoya.com

問題:

 

悪夢

 

何者かに追われる夢・・・逃げても逃げても『それ』は執拗に追ってくる

 

道具を用いて反撃を試みるも離脱は許されず、とうとう追い詰められてしまったあなた

 

道具による反撃も叶わず、とうとう追ってくるものに追い詰められてしまったあなた

 

絶体絶命の窮地に立たされた状態・・・あなたのとった行動は?

 

 


行動① とにかく走り続けて逃避を試みる

 

 

 

行動② 追ってくるものと対峙、戦いを挑む

 

 

 

行動③ 腹を括って諦める

 

 

 

*************************************

 

 

 

心理テストの結果発表で~す!・・・ドドドドドッ・・・ジャン!! (* ̄0 ̄)/ オゥ!!

 

 

 

行動① 走り続けて逃避を試みる

 

『自分は自分、あの人はあの人』と自分に言い聞かせながら存在を無視し、極力意識しないよう努めているようです

 

しかし夢の中の話になりますが、追い詰められた際の逃避行動はあなたが受身(弱い)立場であることを意味しており、対峙を回避するための無視、つまりあなたの弱さを表すことになります

 

逃げてばかりではいつまでたっても立場の変化は望めず、いつかはそのコンプレックス対象に飲み込まれ辛い結果を招く可能性も・・・あなたに求められるものは苦手対象と向き合う勇気

 

対峙してみることで初めて見えてくる対象の意外な側面、その勇気ある一歩が今の状況よりはポジティブな方向へと働きかける可能性が高いと考えられます

 

 

 

行動② 対峙し戦いを挑む

 

コンプレックスを抱く対象としっかり向き合い、『どうすれば自分がこの人よりも優位に立てるか』を冷静かつ前向きに捉えられる前進的な思考の持ち主といえます

 

戦うという行動心理は決して野蛮なものではなく、この場合は《相手との同等立場・相手への理解》を意味することになります

 

あなたを追ってくる対象はコンプレックスを抱きながらも切磋琢磨しお互いを高めあえる存在、アニメなどでよく見られる死闘を繰り広げた後に芽生える友情や固い絆といったように、いつかは誰よりも互いが互いを理解しあえる親友、もしくは良い意味で永遠のライバルになりうるかもしれません

 

どちらにしろ短い目で見ると邪魔な存在かもしれませんが、長い目での自己成長観点で捉えるのであれば、あなたにとってポジティブな存在となる可能性は高いと考えられます

 

 

 

行動③ 腹を括って諦める

 

逃げることもせず、対峙することもせず腹を括って諦める。この行動は《自分本位な無関心》を示すことになります

 

争っても傷つけ合っても仕方ない・・・一応表面上は感情表現を行うも心の奥底はいたって冷静そのもの

 

これは対象に対する諦め・受容と解釈されがちですが、実はその方法が自分にとって一番楽だからという自分主観による対応を意味することになります

 

敵前逃亡ととれる一方、達観した考えともとれる行動。それがあなたにとって優先されるノンストレス対処法と割り切るのであれば問題ありませんが、主観に偏った考えは新たな発見も少なく自己成長を阻害させてしまう難点もあります

 

自分にとって邪魔となる存在の出現は、違った角度で捉え行動を起こすことにより《価値観を広げ自己成長を促す存在》とすることも出来ます

 

このままではその対象との関係は時間や環境の変化と共に消失していくことでしょう

 

良いか悪いかはさておき、あなたのニーズにもよりますが、もしもなんらかの変化や刺激(成長の起因)を求めるのであればしっかりと対象と向き合い何らかのアクションを起こしてみると良いかもしれません

 

 

 

お わ り に

ご 挨 拶

夢の中であなたを執拗に追ってくる者は《現在あなたが何らかの理由で重圧(プレッシャー)を感じていたり、コンプレックス(比較自己嫌悪)を抱いていたり、もしくはライバル(対抗心)だと意識している同性対象》を指しています

そのような対象に追い詰められた際にとる行動、それは【あなたがその同性対象に対し、普段どのような態度で対処しているのか】を示し、また同時に【その同性対象との今後の行く末】を診断することが出来ます


さて、あなたの答えは何番だったかな? v(=∩_∩=)

わたしは、行動 ② 追ってくるものと対峙、戦いを挑む を選びました
うぉりゃああ、かかってこいやああ!!
おお~、永遠のライバルやったんかああ! (^_^;ゞ('-'*) フキフキ♪


では皆さま、また次回です !! 再見(ツァイチェン)!

 

糸屯ちゃんの掲示

主催サークルのご案内

ご来場の皆さまへ

わたしが主催させてもらってますサークルを下の方にご案内をしていますので、

宜しければ参加してみませんか? _ _))ペコリ

2024年06月01日 19:35現在の各サークルの状況です

趣味のブログを楽しむ会

 メンバー:2,122名

 ブログをしている皆が、気軽に・楽しく交流できる場所になればいいよね!

映画バンザイ!!

 メンバー:520名

 洋画・邦画・韓流・華流いろんな映画があって面白いよね!
 皆さん気軽にどなたでも参加してくださいね!

NO MUSIC NO LIFE

 メンバー:567名

 様々なジャンルの音楽がありますが、皆で音楽を通して語り合いませんか?

洋楽好きのためのサークル

 メンバー:503名

 ジャンル・年代限らず洋楽がお好きな方、気軽に参加してください!

関西サークル

 メンバー:400名

 関西の皆さん、集まってやぁ ❢ (* ̄0 ̄)/ オゥ!!
 関西サークル..とありますが、どなたでも参加OKです
 是非ご参加くださいね! v(=∩_∩=)

ビバ!海外生活

 メンバー:278名

 ビバ!海外生活..とありますが、どなたでも参加OKです
 是非ご参加くださいね! ( •̀∀•́ )b

 

2016年にブログを創めた人のサークル

 メンバー:956名

 2016年にブログを創めました..とありますが、どなたでも参加OKです
 是非ご参加くださいね! ( •̀∀•́ )b

 

ブログサークルコメント

 

ハッシュタグ(IN POINT)

#心理学 - ブログ村ハッシュタグ
#心理学

#心の闇 - ブログ村ハッシュタグ
#心の闇

#トラウマ - ブログ村ハッシュタグ
#トラウマ

#診断 - ブログ村ハッシュタグ
#診断

#悪夢 - ブログ村ハッシュタグ
#悪夢

#追われる - ブログ村ハッシュタグ
#追われる

#夢 - ブログ村ハッシュタグ
#夢

#逃げる - ブログ村ハッシュタグ
#逃げる

#それ - ブログ村ハッシュタグ
#それ

#執拗 - ブログ村ハッシュタグ
#執拗

 

やる気 100倍 ポパイのほうれん草

帰りに、ポチっと ブログランキング・にほんブログ村へ web拍手 by FC2 連ちゃんプッシュで、やる気 100倍

ポパイのほうれん草です